マーケティングマネージャー兼エクスペリエンスニセコ日本語版編集長。ブログ、ニュースレター、SNS、マガジンなどでニセコの情報を発信。京都市出身、10代から世界中を転々とし、2014年ニセコエリアへ移住。特に北海道のグリーンシーズンと国際色豊かなニセコライフに魅せられている。アート全般、旅行が好きで、驚きや美しいものにワクワクさせられる。
Showing all posts by Yuko Miyake:
倶知安とひらふをつなぐ循環バス、くっちゃんナイト号が運行します!
エクスペリエンスニセコ日本語版インスタはじめました!
北海道と言えば、新鮮な魚介類。夏のシーフードの代表格、ウニの漁が解禁になりました
プレミアムサマークーポンはニセコで30度を超えた際に発行されるクーポンです
荒野洋子先生による書のワークショップが綾ニセコ内KIYOE GALLERYにて開催されました
定期的に開催される倶知安農業高校のお店へ行ってきました
ニセコは有島にある千本桜と狩太八景のある宮山へ、ボランティアで草刈りに行ってきました
ニセコの春の美しい風景をおすそ分けいただきましたので、皆さんにもシェアします。
ニセコグランヒラフゴンドラ頂上にある自然情報室、エコル。そこには中嶋潔さんというきのこ博士が色んな質問に答えてくれます。
エクスペリエンスニセコの雑誌を手に取って読みたい。どこで配布しているのでしょうか。
2017年9月就航、5月24日発売開始、LCCによる初台北、新千歳間就航が決定
平成29年第1回くっちゃんフットパスウォーキングが5月13日に開催されました
春紅葉って知ってますか。寒い地方のみのほんの一瞬の時期にだけ起きる自然現象です。
本州からニセコ留学へやってくる子供たちのホストファミリーを募集しています
北海道フラワーソンとは5年に一回開催されるフラワーウォッチングマラソンの略です
バーベキューって買ってきた食材を網に載せて焼くだけだと思っていませんか?実は素材をもっと活かすヒントがあるんです
登録はこちらから。お得な情報や最新情報をいち早くお届けします。
Copyright © 2025 HTM KK. All Rights Reserved. Site by 43 North Design